オリジナルアクセサリー体験レッスン
★オリジナルアクセサリー体験講座(新宿)★
↓↓
■体験レッスンお申込み■
オリジナルアクセサリーを体験できるレッスンとは
オリジナルアクセサリーに興味がある方
やってみたいけれどやり方がわからない方
一人でオリジナル作りに踏み出せない方に
デザイン方法を知りたい方
オリジナルアクセサリー作りの楽しさ、手順、失敗しないポイントなどの基礎的なことがわかり、その魅力を感じて頂く体験レッスンをご用意いたしました。
4月から開講するオリジナルアクセサリー作家養成講座をご検討中の方もぜひご参加くださいませ。
何を作るの?
●お気に入りのビーズなどをご自身でお持ち頂きピンワークでブレスレッド&イヤリング(ピアス)を作ります。※イメージ出来ない方のご相談にも乗っています。お問い合わせ下さい。
※9ピン、Tピン、丸カン、留め金具(カニカン・アジャスター)は、こちらで準備しています。
●やり易さを考え、ネックレスよりも長さの短いブレスレッドを作ります。
(ご自身で作る時ネックレスへ応用できます)
※お時間に余裕がある方はイヤリング(ピアス)をお作り下さい。

参考作品
ピンワークって何?
ビーズとビーズを繋げる方法で「9ピン」「Tピン」という金具を使います。
イヤリング(ピアス)などを作る時に良く使われるテクニックです。
こんなことが体験出来ます
- 自分の好きなパーツで、ビーズの組み合わせ方やデザイン方法の基礎が学べ、ワンランク上の作品が作れるようになります。
※ご自身で作られたオリジナルパーツ(レジン、ロザフィ、羊毛フェルト、クレイ、水引きなど)もぜひお持ち下さい。 - きれいなピンの丸め方や、すぐに壊れないための手法、一度で上手く丸められない時のリカバリー方法をマスターすることができます。ピンワークがグンと上達します!
- ピンワークのマスター&自分だけのたった一つ、しかもめちゃめちゃ好みのアクセサリーが作ることができます。
レッスンでは
●イメージ作りから始めるので、デザインの幅を広げる方法がわかります。
●あなたのお好み、希望をしっかりヒアリングして、デザインアドバイスをします。
●おしゃべりしながらビーズの組み合わせをします。いつの間にかデザインができ、ワクワクしながら自分好みのアクセサリーに仕上がります!
●準備するビーズのことなどで不安なことは事前にメールまたはLINEでご相談頂けます。
●少人数制(3名様定員)アットホームな雰囲気で分からない事はすぐに聞けます。
●丁寧で優しい指導を心掛けています。
●会場はワンルームマンションの1室です。新宿西口徒歩5分で便利です。
●アルコール消毒ジェルのご準備をしています。
レッスンの流れ
⑴デザイン方法レクチャーした後ビーズの組み合わせをする
⇩
⑵工具の説明
⇩
⑶ピンワークの練習
⇩
⑷制作
⇩
⑸完成
※その時の状況により多少順番が変わる可能性があります。
ご自身で事前にご用意頂くもの
ブレスレッドとイヤリング用のビーズ
大きさ3㎜~12㎜以下のサイズでご準備下さい。
ピンワークがやり易いおすすめの
大きさは5㎜以上ですが
大きさが違うビーズが色々あると
デザインのバリエーションが増えます!
※メガネが必要な方はお持ち下さい。
※ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
※お道具チェックをしています。
作品の出来映えを左右する道具類。
ご希望の方に普段お使いのやっとこ
ニッパーなどのチェックをしています。
お教室で準備し当日お渡しするもの
・9ピン(0.6×30㎜25本)
・丸カン(0.8×5㎜10個)
・Tピン(0.6×30㎜2本)
・留め金具(カニカン、アジャスター)
・イヤリング金具orピアス金具
※ゴールド、シルバー、金古美
いずれかの色をお選び頂きます。
※これ以外にお使いになりたいものは
ご自身でご準備下さい。
※やっとこ、ビーズマットは
こちらで準備しています。
レッスン前にやって頂きたいこと
事前に作るブレスレッドのイメージ作りを
お願いします。
ぼんやりとしたイメージで大丈夫です。
=例えば=
・イメージカラーは何系の色?
ブルー系、ピンク系、パステルミックス系
・イメージするタイプは?
エレガント、ポップ、クラシック、フェミニン
ごっつい、華奢、スッキリ、シンプルなど・・・

生徒さん作品:ピンワーク
日程、会場、講習費
=日程=
・3月6日(金)10:30~13:00(残2)
・3月28日(土)10:30~13:00(残1)
=会場=
新宿西口徒歩5分ほどのレンタルスペース
※マンションタイプの会議室ですので靴を脱いでお入り頂きます
※詳しい会場のご案内はお申込み後お伝え致します。
=参加費=
¥4400
(LINE会員様は1000円割引¥3400)
●お申込み→☆☆☆
*~*~*~*~*~*
デザインに行き詰まりを感じている方の突破口となるデザインアドバイスをしています。
ピンワークは、手の動き、道具の向き不向きを拝見し、総合的なアドバイスをしています。一人でいくらやっても上達出来ない方はぜひご受講下さい。
あなたの思いを形にするお手伝い
オリジナルアクセサリー作家養成講座
Beads.Michel(ビーズミシェル)
金田美里でした。
※日常のことアメブロに書いています。
⇒https://ameblo.jp/kirakirakirakira0127
★ビーズミシェルの開催講座
■アクセサリーデザイン講座インプット講座レッスンレポート
■アクセサリーデザイン講座アウトプット講座レッスンレポート
*-*-**-*-**-*-*
※LINE会員様 募集しています♪
ビーズミシェルお得な情報をいち早く配信しています。
または
@bey7220j ←を入れて検索
※登録されただけではお知らせが来ないため
スタンプ、コメントのどちらか入れて頂けると助かります。