金田美里ビーズアクセサリースクールです。
ビーズアクセサリー講師歴22年、デパートや催事販売などでファンを集め、漆作家さんとコラボしたオリジナルアクセサリーは、2018年『国立民族学博物館』に5点展示されました。主にオンラインで、少人数制の基礎から学べるコースを開講しており、アクセサリー作家として活躍したい、アクセサリー教室を開きたい方たちが、全国各地から集まっています。
金田美里ビーズアクセサリー教室5つ特長
1.初心者の方もOK!
テグス、ワイヤー、ピンまげなど、作品の幅を拡げる基本技術をしっかり学べます。
販売に耐えるクオリティでの基本を教えます。
オンライン(動画、Zoom)で丁寧に指導します。
2.子育て中の方、お仕事で忙しい方も参加OK!
作り方を説明した予習動画をご用意しています。
ご都合のいい時間に取り組めます。
平日の夜や土曜日の午前中などに開催する
講師とのオンラインレッスンでは、分かりにくかったことを丁寧にサポートします。
3.作品の幅がぐんと拡がるシャワー台アクセサリー技術が学べる
アクセサリー作家はハンドメイド作家、みんなのあこがれの世界。
けれど、大手の材料メーカーのパーツだけでは、似たものになってしまったり
真似されたり。。。
自分らしさや差別化に悩む方も多いです。
4.ヴィンテージビーズや刺繍、アンティーク風パーツなどレアな材料で作れる
教材は、材料にこだわった高価なスワロフスキー、ヴィンテージビーズ、ヴィンテージレースなど希少性の高い素材を多く取り入れています。
ビーズの知識も広がり、リボンやレースとの組み合わせも学べます。
上級以上まで進んだ方には、とっておきの秘密の仕入れ先を教えます。
5.あなたの目標に沿ったブランディングやアクセサリーの世界観の構築をアドバイス
プロとして活躍できるまでサポートします
あなたらしいブランドの世界観や作風など、ヒアリングしつつ引き出し方向性をアドバイス。
修了生の方には、オリジナリティある作品を作っていただいています。
作品販売したい方、教室開業したい方には、
催事販売のポイント、教室運営のコツ、SNSでの発信方法などもお伝えします。
アクセサリー作家として、アクセサリー講師として、
両方の経験がある講師が、どちらの活躍を目指す方にもアドバイスしています。
好きなコースが選べる
キットで作る
初めてさんのための
シャワー台キット
Zoomで習う
・ぴん曲げ上達レッスン
・初めてのテグス編みレッスン
1時間30分レッスン
シャワー台講座
シャワー台アクセサリー
技術をマスター
オリジナル作りを学び販売や教室開催へ