『中級クラス』シャワー台講座始まりました♪
■シャワー台中級クラスが新たにスタートしました!
11月よりシャワー台アクセサリー講座『中級クラス』が新たに始まりました。
今年シャワー台講座はリニューアルしまして、初級、中級、上級コースと3つのコースに分かれています。
初級合格者が中級クラスに進級できます。⠀
■中級クラスで学べること⠀
初級クラスではシャワー台の基礎を学んでから中級クラスへ
華やかでクラシカルなシャワー台3作品を4回に分けて作ります。

Lesson1春のいぶき(カブトピン)

Lesson2森の戯れ(ブローチ)

Lesson3アイスブルー(ブローチ&ネックレス2WAY)
中級クラスの特徴は
お見本通りに作るのではなく、自分の気持ちに沿うようなアレンジを加えるというところです。
アレンジを学ぶ理由は・・・
この講座の最終目標がシャワー台をオリジナルで作れるようになるというところにあります。
ですので、オリジナルづくりへ上手くスライドするためのワンステップとしてアレンジをマスターすることが、中級クラスの主な学びです。
現在受講中の中級クラスの皆さんは、課題も2作品目に入りまして、お一人お一人思い思いの作品を作られ、皆さんの意欲やその発想力が素晴らしいと感じております。
-819x1024.jpg)
2022.11レッスン
■材料について
当教室では、課題材料にとてもこだわりをもっておりまして、受講生様にも大変喜んで頂いています。
現代ビーズでは、すぐに剥げたり色落ちしない品質の良い材料を使っています。
また、これは当教室のウリともなります希少性の高いヴィンテージビーズ、ヴィンテージレースを使っています。
私自身ビーズアクセサリーのスタートがヴィンテージビーズだったのですが、取り扱いに工夫が入り、一般的にはなかなか手にしにくいのがヴィンテージビーズです。
とても魅力的な素材なのですが、初めての方にはなかなか手を出せないものと思いまして、その良さををたくさんの人に知って頂くためにも課題材料に多く取り入れました。
その数は3作品で13種類と、普通のビーズ教室ではあまりない、かなり多くのヴィンテージビーズの数を取り入れています。
ビーズを見ているだけでもうっとり~
他の資材は、テグスに加えてワイヤー、ピンなどを使用し、さらにシャワー台の表現力をマスターします。
■オンラインレッスン&リアルレッスン
受講スタイルは、動画で学ぶかたちになります。
ご自身のお好きな時間に動画を見たのちお作り頂きます。(初級も同じスタイルです)
サポートとして、月に一回Zoomレッスンがついています。
一人きりで悩むことなく、少人数制ですので気軽に質問ができ、できないまま放置してしまうということはありません。
今期は、ご希望の方がいらっしゃたためリアルレッスンも開講しています。
※別途費用がかかります。
-1-819x1024.jpg)
2022年12月
■アレンジを楽しむ
今期の皆さんから、カリキュラムが変わり『アレンジ』が加わりました!
始まるまでは、受講生様にどんなふうに受け止められ、はたまた作れるだろうか?とドキドキしていましたが、いざ始まると受講生様たちは、前向き取り組まれ、楽しみながら、ご自身のお考えや手の動くままに作品を作られていて安堵しました。
自分の好きなように作れる。
というのは、本当に楽しく、これができることがハンドメイドの醍醐味だと思います。
受講生の皆さんには、最終的にオリジナルで個性的な作品を作って欲しいというのが私の想いです。
そこに繋がるように、それぞれの方のお考えや個性を大切にしながら、中級クラスを進めていきたいと思います。
※シャワー台講座に興味をお持ち下さった方へ
初級クラスが2月中~下旬あたりに募集がスタートします。
ぜひ初級で学ばれ、アレンジを学べる中級クラスへお越しください。
お待ちしています❤️
募集は少人数制のため、最初に公式LINE会員様からお知らせします。
いち早く募集のお知らせが欲しい方は、下記ビーズミシェル公式LINEアカウントにお友達登録をお願いします。
Beads.Michel公式LINE↓↓
もしくは @bey7220jで検索を❤️
登録したら、ポンとスタンプお願いします。
私から個別にメッセージをお届けします(^^)/
シャワー台アクセサリー
オリジナルアクセサリー教室
Beads.Michel(ビーズミシェル)
金田 美里でした。
==============
◆シャワー台がわかる動画
==============
①シャワー台ってなに?
https://youtu.be/yjT_iUnwm74
②シャワー台って何が作れるの?
https://youtu.be/E5Z4jsjZOLM
③シャワー台ってどう作ってるの?
https://youtu.be/ewJokY_s9us
④シャワー台を上手く作るポイント
https://youtu.be/9Y0LiZHEVfI
==============
*-*-**-*-**-*-*
◎雑誌取材受けました!
■人気記事
■シャワー台オンラインコース10月よりスタート!
■オリジナルアクセサリー作家養成講座スタート!