ビーズ屋さんでのビーズ選びができるようになりオリジナルアクセサリーを作るレッスン募集中
アクセサリーを作ろうとビーズ屋さんに行ったら、ビーズの量がありすぎて、お店の中をクルクル回り悩んでしまう。
購入するビーズを決めてお店に行ったけれど、可愛いものがあり過ぎて、目移りし何を買ったらいいかわからなくなってしまい何も買わずに帰ってきてしまう。
ビーズ初心者さんには、よくあるお悩みです。
そんなお悩みを解決しましょう!
自分でビーズを購入することができるようになり、その日のうちにオリジナルなアクセサリーを作れるレッスンをご用意致しました。
ワクワク楽しいアクセサリー制作レッスンです。期間限定で募集しています!
本や動画ではわからない上手く作るコツを教える
「アクセサリー相談室」
★Beads.Michel(ビーズミシェル)
金田美里です。
お友達がアクセサリーの販売を始めた!
私も作れるようになりたいな。
でも何をどう買っていいかわからない。
そんなお話をよく聞きます。
ビーズショップは特殊なお店
細かいパーツが何万種類と販売されており、スーパーで食材を買うのと全く感覚が違います。
ビーズの種類は多く、その他にも金具の種類もさらに多い!リボン、チェーン、紐などの扱いもあります。
どれだけ多いかと例を挙げますと、ビーズ専門店「貴和製作所」さんの取り扱うイヤリング金具の種類をホームページで確認しましたら、イヤリング金具だけでざっと180種もの種類がありました!
これに色違いまで合わせたら、さらに膨大な数になり、初めての人、慣れていない人はお買い物迷子になってしまうのは仕方がないことです。
■こんな方におすすめのレッスンです
- ビーズの組み合わせ方がわからない
- 金具の選び方がわからない
- どんな材料を使えばいいのかわからない
⑴ビーズの組み合わせ方がわからない
作りたいと思うのはあるのだけれど、ビーズの組み合わせがわからない。というお声もよく聞きます。
ビーズ選びは、なんとなくやるのでは、とっちらかってしてしまいます。
それはビーズの種類の多さのせい!
お店の中で色々見ていると、あれもいい、これもいい!になってしまい、何を購入すれば良いのか分からなくなってしまうからです。
ビーズの選び方にはポイントがあります!
レッスンではそのポイントをお伝えしながら、必要なビーズをあなたの好みを聞きながら揃えていきます。
ポイントが理解出来れば、ビーズ選びは、とても楽しいことに変わります♪
⑵金具の選び方がわからない
例えばあなたがイヤリングを作ろうと思っているとします。
180種類もあるイヤリング金具
慣れていないとどう選べば良いのか途方に暮れてしまいますが、レッスンでは
一般的に多く使われているもの
デザイン性があるもの
耳が痛くなりやすいもの
金属アレルギー対応のものなど、、、
イヤリング金具の種類をお伝えし、あなたのお好みのイヤリングを決めていきます。
イヤリング金具のお話を例に書きましたが、ネックレス、ブローチ、リングなども同じです。
自分に合うもの、必要なものがわかれば、一人でお店に行っても悩んで買えない。ということはなくなります。
⑶どんな材料を揃えればいいのかわからない
アクセサリーを作る時、どんな材料(副資材)を使えば、自分が作りたいと思うアクセサリーが完成できるのだろうか?とテクニックがわからず作れないということがあります。
ご希望を伺い作り方を決めますので、簡単に作りたいと思われる方にはご負担のない作り方を、そしてそのためには、どんな材料を使えば良いのかということもアドバイスを致します。
ヒアリングをしっかりさせて頂きますのでご安心ください。
レッスン当日は、ビーズショップで材料購入からスタートします。
■このレッスンで学ぶこと
★材料選びから制作まで一度にできるレッスン
レッスンでは、あなたが作りたいと思うデザインのアクセサリーを作るためにビーズショップでの
ビーズの選び方
作るために必要な材料(副資材)の選び方など
選ぶ時のポイントを順序立てその都度お伝えしていくので、迷いなく購入することができます。
ビーズショップの見方
ショップでお買い物をする時の注意点なども
お伝えしますので、これからは一人でお買い物に行っても大丈夫!
購入した材料を使いその日のうちに、あなただけのアクセサリーを完成させます。
少人数制ですので、わからないこと、できないことがあれば、すぐに聞くことができますし、お手伝いもさせて頂きますので、難しいとことはやらなくて大丈夫です♪
無理しないで楽しく作ることができます。
ビーズアクセサリーを作るための一連の作業を全てこのレッスンで学ぶことができる初心者様には心強いレッスンです。
※作るアクセサリーについては、レッスン前にLINEまたはメールなどでご相談させて頂きます。
■Beads.Michelご相談実例⇩
https://ameblo.jp/kirakirakirakira0127/entry-12327126719.html
■このレッスンでできるようになること
・オリジナルのアクセサリーを自分の好きなデザイン、使いたい材料で、無理なく楽しく作ることができます。
・ビーズ選びのための大切なポイントがわかり、ビーズ屋さんで舞い上がりビーズを買えないということがなくなります。
・スーパーで必要なものを購入できるのと同じように、ビーズショップで戸惑いなくお買い物ができるようになります。
・お店でビーズ購入する時の注意すべきことがわかります。
・ビーズショップを利用する時に、あまり知られていないけれど知っていると便利な裏技がわかります。
◆レッスン募集日
◆材料選びレクチャー&オリジナルアクセサリー制作レッスン
◆6月19日(水) 13時~16時
◆銀座にて開催
◆参加費 ¥8,000(消費税サービス)
※LINE@にご登録の方に¥1000割引券プレゼント
Beads.MichelLINE@は【@bey7220j】で検索を
◆募集人数2名様
◆申し込み〆切 6/15(土)
※キャンセルポリシー
https://beadsmichel.com/cancell/
※不安なことを聞いてから申し込みたいなという方はまず「お問い合わせ」にご質問をお寄せください。
お問い合わせはこちらから
ビーズ上手なお友達に付き添ってもらって、ビーズ選びを教えてもらっても、一人でお買い物に行くとやっぱりできない。ということはありませんか?
一人でビーズを選べる人は、多くの人は感覚的に自然にできてしまう人が多いため、とても親身になってビーズ選びに付き合ってくれたとしても、あなたが理解できるように教えることはできないと思います。
難しいと思うことはその道の専門の人に習ってしまった方が、早く深く理解することが出来ます。余計な気を使うこともなく習得したい技術がすぐに身に付きます♪
今回のレッスンは、あなたが一人でアクセサリーを作りをするために、とても役立つレッスンです。楽しい一日になりますよ♪
少人数制ですので気になる方は、お早めにお申し込みお待ちしています。
オリジナルアクセサリーレッスンアドバイス
Beads.Michel
金田美里