シャワー台アクセサリー が自信作になる5日間「無料メール講座」

あなたの作品が輝きはじめる無料メール講座
このページを開いてくださって、ありがとうございます。
こちらの無料メールでは
「初めてでも大丈夫。
シャワー台アクセサリーが“自信作”になる5日間」でお届けします
もし今、「もっと素敵に作れたら」「自分らしさを出したい」と感じている方がいらっしゃれば
あなたのお役に立てると嬉しいです。

シャワー台ってなに?と思った方へ
シャワー台とは、金属の丸い板に小さな穴がたくさん開いた金具です。
その穴にテグスをワイヤーなどを通して、ビーズやパーツを自由に留めていくことで、平面では表現できない立体感のある素敵なアクセサリーが作れます。

裏側には、ピアス・イヤリング・ブローチなど、アイテムに応じた金具がついています。
アイディア次第で作品の幅が大きく広がる、そんな自由度の高い土台です。
シャワー台講師自己紹介
はじめまして。 ビーズアクセサリー講師の金田美里(かねだ みさと)と申します。
講師歴は20年以上。5年前からはオンライン講座を中心に、 全国の生徒さんにアクセサリー作りの楽しさや、オリジナル作品づくりの手法をお伝えしています。
中でも「シャワー台アクセサリー」は、 上品で華やか、そして自由度の高い表現ができるテクニック。最初は「私にもできるかな…」と不安だった生徒さんたちが、 今では百貨店に出展したり、オンラインで作品を販売したりと、 自分らしい世界観を形にする喜びを広げています。
このメール講座が、あなたの作品づくりをレベルアップさせるきっかけになれば嬉しいです。

※登録は無料です。いつでも解除できます。

「シャワー台って難しそう…」
「ぐらついたり、うまくデザインできなかったり…」
そんな悩みを抱えていませんか?
パーツの選び方や配置の工夫で、印象がぐんと変わり
「まるでプロの作品みたい」と言われることも珍しくありません。
そして、基礎からしっかり学ぶことで実力がついて
デパート出展レベルの作品を仕上げられるようになった生徒さんもいます。

銀座・有楽町マルイ出展
5日間で届く内容(タイトル一覧)
ご登録の方に、以下の内容をLINEで5日間お届けします。
【STEP1】
「初めてでもできる」シャワー台アクセサリーの魅力と実績
【STEP2】
知らずに失敗…
作りやすいシャワー台の選び方
【STEP3】
パーツがぐらぐら…
そんな悩みも今日で終わり
【STEP4】
うまくデザインできない…
それ、感覚の問題じゃないんです
【STEP5】
なりたい自分に近づくための、小さな一歩
【上級クラス】受講生オリジナル作品



こちらの写真は、上級クラスで学んだ生徒が
自分でデザインを考え、材料を選び、時間をかけて丁寧に仕上げた作品です。
基礎から段階的に学ぶことで
このようにオリジナリティのある作品を生み出せるようになります。
でも、最初は誰もが
「私にできるかな…」という不安と
「やってみたい」という気持ちの間でゆれていました。
【5日間の無料メール講座】では、
そんな“はじめの一歩”を
やさしくサポートしていきます。
シャワー台作りが気になったり
「私もこんなふうに作れるようになりたいな」
と思った方は
その気持ちを
前向きな一歩につなげてみませんか?

あなたの作品作りが
少しずつ動き出すきっかけになるかもしれません。
無料メール講座はこちらからどうぞ↓↓
※無理な勧誘はありません。いつでも解除できます。
あなたも楽しいシャワー台の世界へ
